【大阪も明日まで】
あっという間に明日で大阪も千龝楽!びっくりです




といっても、今月の花形歌舞伎そのものがもうびっくりの連続でしたが・・・
今回は昼夜4本のお芝居のうち、3本までがほとんど新作のようなものでした。
とくに昼の【伏見の富くじ】と、夜の【研辰】はお笑いの連続!
びっくり
びっくり
で、大笑い
だったんです。



私個人的には、【丸橋忠弥】のラストシーンが
映画【明日に向かって撃て】チックで、それもまたいいなあと。
昼も夜も、終わったあとのお客様方が
「あああ面白かったああああ
」とあちこちで声を上げていらして

ほんとにいい公演だったと思います。
さて、宗之助さんは、その新作(のようなもの)3本に出ていましたが、
なかでもカワイイ
と評判だったのが【伏見の富くじ】のなかに出てくる太夫、千鳥ちゃん


楽屋に行ってみたら

なんか帯がぎゅっときたようです^^

太夫さんの髪はおおきい・・・!

出来上がるとこんなでございました

話してる途中で急に男声になるところ、
難しくないのか聞いてみたら「いや別に普通」ってことでした

2ヶ月にわたり、大阪のみなさんには本当にお世話になりました。
忙しいのに駆けつけてくださったみなさま、
そして、面白かったよー
って声をかけてくださったみなさま、

ありがとうございました

来月は2ヶ月ぶりに東京に戻って、新橋演舞場です。
夜だけかと思っていたら、昼も出演だそうです。
そして、昼はなんだかけっこう出てるんですよ。
これから稽古が大変そうです・・・・・・・・
お話も「重たい」感じですので、
今月とはだいぶイメージ違いますよ・・!
歌舞伎ってほんといろいろありますね

来月も皆さまよろしくお願いいたします

- 2012.02.25 Saturday
- 楽屋
- 18:57
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by chidori-kai